矯正治療
矯正治療(小児矯正)について
お子さんの歯並びについてお悩みではないでしょうか。
歯の生え方や質など、当たり前ではありますがお子さんによって異なります。
また、お子さんの年齢やタイミングも非常に重要になってきます。
乳幼児期であれば、生まれ持った性質だけではなく、指しゃぶりなどの習慣も歯に影響を及ぼします。
また、小学生の高学年に近づくにつれて顎の成長が止まってしまい、矯正治療の選択肢も少なくなります。
「矯正はいつからはじめたらよいのか?」
「永久歯に生え変わるまでは不要なのか?」
など、様々な疑問をお持ちの親御さんを多くお見かけしますが、まずは一度ご相談ください。
お子さんの状態をしっかりと把握したうえで、適切な治療方針をご提案いたします。
歯の生え方や質など、当たり前ではありますがお子さんによって異なります。
また、お子さんの年齢やタイミングも非常に重要になってきます。
乳幼児期であれば、生まれ持った性質だけではなく、指しゃぶりなどの習慣も歯に影響を及ぼします。
また、小学生の高学年に近づくにつれて顎の成長が止まってしまい、矯正治療の選択肢も少なくなります。
「矯正はいつからはじめたらよいのか?」
「永久歯に生え変わるまでは不要なのか?」
など、様々な疑問をお持ちの親御さんを多くお見かけしますが、まずは一度ご相談ください。
お子さんの状態をしっかりと把握したうえで、適切な治療方針をご提案いたします。
こんなお悩みありませんか?
- お子さんの歯並びが気になる
- 健康で綺麗な永久歯が生えるようにしてあげたい
- 矯正のタイミングがわからない
- お子さんに負担の少ない矯正治療がいい
小児矯正の種類
当院の小児矯正ではプレオルソという「取り外しができる」「痛みが少ない」マウスピースタイプの矯正治療を行っています。ワイヤーで行う従来のような矯正治療ではないため、お子さんの負担が軽減され、以前よりも気軽に矯正治療が行えるようになりました。
また、特に小児の時期から始めることで、効果が出やすい矯正方法です。
また、特に小児の時期から始めることで、効果が出やすい矯正方法です。
※治療を開始する目安は6~12歳頃ですが、歯並びによっては3歳頃から始めることもありますのでご相談ください。初回相談料は無料です。
床矯正
床矯正とは、歯が生えてくる顎のスペースを広げる矯正方法です。
お子さんの成長段階で、生えてくる歯に対して顎のスペースが足りなくなると歯並びが悪くなっていきます。
そうならないために、お子さんの成長に合わせて少しずつ歯列の幅を広げていき、正しい歯並びへ導きます。
装置の取り外しも可能になっているため、歯磨きや食事のときははずすことが可能です。
矯正装置が邪魔をして磨き残しが出てしまうこともなく、ストレスの軽減にも繋がります。
お子さんの成長段階で、生えてくる歯に対して顎のスペースが足りなくなると歯並びが悪くなっていきます。
そうならないために、お子さんの成長に合わせて少しずつ歯列の幅を広げていき、正しい歯並びへ導きます。
装置の取り外しも可能になっているため、歯磨きや食事のときははずすことが可能です。
矯正装置が邪魔をして磨き残しが出てしまうこともなく、ストレスの軽減にも繋がります。
リンガルアーチ
リンガルアーチも上述の「床矯正」と同様、顎のスペースを広げる矯正方法です。
奥歯を土台として歯の裏側にワイヤーを通して固定するため、表面からは見えづらくしっかりと力がかかります。
床矯正との最大の違いは、床矯正が取り外し可能であることに対して、リンガルアーチは固定式であることです。
自由に外すことが出来ないため、歯磨きのときに磨き残しがないよう念入りに行っていただく必要があります。
どの矯正方法もメリット・デメリットがあるため、良い悪いではございません。
お子さんの症状やご年齢などに合わせて最適な治療法をご提案いたします。
奥歯を土台として歯の裏側にワイヤーを通して固定するため、表面からは見えづらくしっかりと力がかかります。
床矯正との最大の違いは、床矯正が取り外し可能であることに対して、リンガルアーチは固定式であることです。
自由に外すことが出来ないため、歯磨きのときに磨き残しがないよう念入りに行っていただく必要があります。
どの矯正方法もメリット・デメリットがあるため、良い悪いではございません。
お子さんの症状やご年齢などに合わせて最適な治療法をご提案いたします。